島影 亮輔 ITエンジニア/農家

Ryosuke Shimakage ICT Engineer/Farmer

■ 自己紹介/経歴
ITエンジニアを行う傍ら、身しらず柿やお米、季節の野菜を栽培・販売しています。
ITの世界に魅力を感じて大学卒業後は都内の独立系SI企業インフォテックに入社しました。
プログラミング、要件定義、基本設計業務や基幹システムの保守運用業務に従事し、システム開発のノウハウを取得しました。
2017年に農家を継ぐため会津に戻りました。農家といっても兼業しないと成り立たない零細農園です。ITの仕事を行いながら農業に従事する生活がスタートしました。Uターン後はプロジェクト・マネジメント業務に従事し、システム導入の計画立案、進捗・課題管理、従業員教育に取り組んできました。
2022年に父が亡くなったことで、会社員と農業の両立が難しくなりました。ICT教育活動にもっと力を入れたいと思っていたこともあり、フリーランスへの転身を決意しました。
現在は、農業・ICT教育・3Dプリントサービス・システム開発を生業としています。

文系出身であることが私の強みです。
ITに詳しくない普通の人の気持ちがとてもよくわかるのです。プログラミングで挫折しそうになる子供たちの気持ちも痛いほどわかります。

「普通の人」と「ICT技術」の橋渡しを行うのが私の役割。

ICT技術を企業に導入する手助けをさせてください。
ICT技術を理解するのは大変なこともありますが、その先に広がる世界を実現して参りましょう。

■ プロジェクト・マネジメント
プロジェクトの課題整理、進捗管理でお困りの事はありませんか?
積みあがった課題の整理、現実と異なるスケジュール。真正面から向き合います。
システム導入は、導入目的や効果を見極めることが大切です。ですが、これだけでは不十分で、現行業務へのインパクトを測り、仕事のあり方を変えていかなければなりません。
豊富なシステム導入経験をもとに、客観的に進捗や課題の分析を行います。

同じ組織内の人間だけで構成すると、どうしても”配慮”が発生したり、自分達では当たり前だと思っていたことによる見落としが発生します。課題もわかっているようで正確に分析できていないこともあります。
このような時は、私のような組織外のPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィサー)を活用することをお勧めいたします。

■ 3Dプリンタについて
電子工作した基盤を格納するための専用ケースを製造したことがきっかけとなり、3Dプリンタを導入しました。
地元の和菓子屋さんや土産物販売店さんと協力してオリジナル商品を開発したり、起き上がり小法師の素体作成を手掛けています。

3D プリンタに興味はあるけど、実際どうなのかわからない。ぜひご相談ください。
また、試作品、少量多品種の部品製造はお任せください。
手配困難な樹脂部品の複製も承っております。

■ プログラミング開発
エクセルVBA,PHP,Java,Pythonなどの開発案件を承ります。データの蓄積・集計などのデータベース処理もお任せください。

■ ICT教育
2017年に会津へUターンし、CoderDojo Aizuを立ち上げました。子供達に無償でICTを学ぶ機会を提供する取り組みを通じて、教育格差を無くして行きたいと思ったからです。

プログラミング教育にどのように取り組んで良いかお困りの教育機関や自治体様、一緒にICT教育に取り組んで参りましょう。

[ 保有資格 ]
・データベーススペシャリスト(国家資格、高度情報処理技術者)
・日商簿記2級
・TOEIC 640

[ 経歴 ]
福島県立会津高等学校卒業
法政大学 経済学部経済学科卒業
インフォテック株式会社(在籍14年)
株式会社トコム (在籍7年)
2017 年 CoderDojo Aizu設立
2020 年 3Dプリンタ工房 ヘクタール開設
2021 年 会津松原農園 園主就任
2022 年 フリーランスに転向
2023 年 NPO法人 Solarsi設立 代表理事就任