3Dprinter
猫の引き戸対策

農園にはベルとクーの2匹の保護猫がいます。猫は農家にとって大事なパートナー。存在だけで鼠が寄ってこなくなるのです。 頼もしい猫たちなのですが、困ったことに作業小屋の引き戸を開けてしまいます。これでは野生動物が侵入し放題と […]

続きを読む
Uncategorized
ミニチュアさざえ堂を製作しました

飯盛本店のオリジナル商品としてミニチュアさざえ堂を作成しました。今回、3Dデータ作成と3Dプリントを手掛けさせて頂きました。 詳しくは飯盛本店さんのインスタをチェック!https://www.instagram.com/ […]

続きを読む
Uncategorized
磐梯町第二小学校でプログラミング授業を行いました

3回にわたり、全校生約52名にプログラミング授業を行いました。第一小学校でも全員に教えましたので、これで磐梯町の小学生全員と面識ができたわけです。そう思うとなんだか感慨深い。このつながりを一時的なものではなく、継続的にし […]

続きを読む
プログラミング教育
金山小学校 プログラミング授業

奥会津、金山小学校でプログラミング授業を実施しました。全校生を対象に二日間行いました。 昨年からのテーマ「僻地でのプログラミング授業」という目標が、また一つ叶いました。どこに住んでいたってITは学べるんだよ!と伝えていま […]

続きを読む
プログラミング教育
田島高校教師 Scratch演習

田島高校での全20回の授業も2月15日で後半に突入しました。今日からは演習中心になります。会津大生に声をかけたところ、4人がサポーターで来てくれました。感謝です。生徒達も年が近いお兄さんたちが来てくれたことが楽しかったよ […]

続きを読む
3Dprinter
フィラメントの自動交換機能を利用して、無駄なく使いきる

Prusa i3MK3SのMMU2s(マルチマテリアルユニット)にはspool joinという機能があります。有効にすると、フィラメント切れを検知すると自動的にとなりの番号のフィラメントをロードしてくれます。検証したとこ […]

続きを読む
プログラミング教育
2022年1月のCoderDojo Aizu開催レポートを公開しました。

1月のCoderDojo Aizuの開催レポートです。https://coderdojoaizu.mystrikingly.com/blog/58 最近のDojoで嬉しいことは高校生のメンターが増えてきたことです。小学生 […]

続きを読む
松原農園
農福連携の取り組みを開始しました

農福連携をご存じでしょうか。福は「福祉」、つまり農業と福祉の連携のことです。先日、会津若松市から「会津立ち葵の会」さんを紹介頂き、農福連携を行いました。立ち葵さんは市内で障碍者の自立支援カフェ「Active」を営んでおら […]

続きを読む
Uncategorized
磐梯第一小学校でのプログラミング授業実施

磐梯町第一小学校でプログラミング授業を実施しました。4年生から6年生まで学年ごとに3回実施しました。授業内容は、以前から気になっていたポケモンワークショップ。Scratchでポケモンを動かします。「ポケモン大好きな人~」 […]

続きを読む
3Dprinter
こぼ羊羹のご紹介

松本家さんにて販売している「こぼ羊羹」。3Dプリンタ工房ヘクタールでオマケのミニミニコーンの土台を手掛けさせていただいています。 話題のお土産として民報新聞やYahoo ニュースで紹介頂きました。 https://www […]

続きを読む